労働不要!
寝てる間に3万円超えの商品がポンポン売れていく
全自動ローンチの仕組みを学びませんか?
・全ジャンル対応。SNS→メルマガ→教育→セールスのステップを踏むのでX、インスタ、YouTubeどの媒体、どんなジャンルでも効果実証済み。
・コンサル、サポート、テレアポ営業一切不要。必要なのはテキストだけ。完全匿名・営業嫌いの人でも稼げます。
・一回作れば作業は最小1日30分でOK。仕組みが勝手にセールスしてくれるから、自分はSNSをいつも通りぽちぽちマイペースに更新するだけ。
・全自動で収入が回ってくる。
その獰猛なる教材の名は…
『BEAST(ビースト) 売れるローンチの攻略本』
ーーーー
「ちょっと待て!そんな夢のような話あるわけない!」
あなたが怒るのも当然です。
自動で稼げる仕組みなんてあるわけない。過去の私も、あなたと同じように感じたでしょう。
でも本当の話です。
私は全自動ローンチのおかげで、たった2週間で作ったシンプルな仕組みから、自動で1億5000万円以上を稼ぐことができました。
売上画像はこちら↓
表のリアルタイムローンチでもBrainをゴリッと売りました。
何度でも証拠付きで語ります。
自慢ではなく、ローンチを習得すれば、このように何度でも売上を作ることができるから。
逆に、ローンチと自動化を知らないと一生労働地獄だから。
ここまでメルマガを読んでくれた人に、コスパの悪い労働をさせたくない。
いまの売上を一時的に落としてでも、自動化をする勇気を持ってほしい。
なので「収益を見せていやらしい」と思われても、何度だって語ります。
個人事業主は、しょぼくていいから自動化の仕組みを作りなさい。
自動化ってそんなに良いの?
時給あがるの?
という質問について。
時給に換算?できるはずがありません。
なぜなら、仕組みを作ったあとは「全自動でローンチ→商品が売れる→入金」の自動化システムが回っていたから。
まさに寝てる時でも仕組みが働いてくれる。
ちまたのSNSビジネスとは根本的に違います。
SNSが手作業なら、全自動ローンチは頭脳労働。
エクセルでマクロを組んで、50分かかる作業を5分に短縮。
あるいは商品注文ページのQRコードがついたティッシュをアルバイト軍団に渋谷で配らせて、自動集客→自動販売。
それと同じことを、SNSビジネスでやりましょうというお話しです。
もちろん楽ではありません。
大変なのは作る時です。
基本の型を押さえて、しっかりと土台を固める必要があります。
型といっても、ツールの使い方とかそういう話じゃございません。
そのツールで、何をどの順番に配信すべきか。何を見せて、何を削るべきか。
そういった本質の部分、つまり売上に直結する「ローンチの組み立て」の部分を極めて慎重に考えるべきなのです。
そこさえ固めれば、仕組みは多少雑でも動きますので。
ここで「難しそうだな」と思った方へ。
実は、ローンチの組み立ては「攻略本」を片手に作れば、成約率2%の全自動マシンが初心者でも作れます。
はっきり言って、これを知らずに商売やるのはシャベルで穴を掘るようなもの。
ちまたの仕組み化講座は、どれも本質をサラッとしか語らず、実際の現場では使えないことも多いです。
例えば「読者の悩みを掘り下げましょう」というだけで、じゃあ具体的にどんな切り口・構文で掘り下げればいいのか、何も書かれていません。
そこを具体例で、実際に現場で使えたものを例文・テンプレ付きで解説する攻略本があったら?
それが本当の黄金シャベルです。そこらのオモチャのシャベルとは違います。
いいえ、シャベルでは収まらない。言うなればコマツのショベルカーです。
世界で活躍する巨大建機。これさえあれば個人でも大きな穴を掘れますね。
使いましょうよ、ショベルカー。
さらに従業員を雇ってショベルカーの操作を教えれば、自分は指示するだけで穴が掘れる。寝てても穴が作られていく。
自動化ってこういう事です。人を雇わず個人でやるなら、ショベルカーに自動操縦プログラムを打ち込めばいい。
すると完全無人、個人プレイヤーでも穴を自動で掘り放題になります。すると時間が空いて、新たな取り組みをする暇ができる。ね?自動化は経営に必須のプロセスでしょう?
今回、ご紹介するのは、その自動化を作るための攻略本。
売れるローンチを自動で動かす型と基本を掘り下げた攻略本
「ビースト 売れる全自動ローンチ攻略本」
を提供いたします。
それも個人でも買いやすいお値打ち価格で。
そんなバカな。
詐欺商材だ。
ショベルカーをお値打ち価格で売るバカおらんやろう。
と、思うでしょう。
私も全員に無理やり押し売りしようとは思いません。シャベルでせっせと時給労働がんばりたい人は、今すぐ回れ右して帰って下さい。
厳しいことを言いますが、頭が固い人には何をいってもやってもらえないので。。。
パソコンが登場した時に「手書きの方が慣れてるからパソコンいらない!」と言っていた老人達のように、変わらない人は変わらない。残酷ですが時代の墓場に放っておきます。そういう人たちは。
そうではなく、時給の概念を壊して全自動で売れる手離れの良い仕組みを作りたい。
手作業の時間をなるべく削って、空いた時間で新しい知識や技術をバンバン取り入れて、次の時代も売上イケイケで乗り越えたい。
そして年収3000万以上をバシバシ稼いで、人生3年以内に逃げ切りたい人のみ続きを読んで下さい。
続いて、ストーリーライティングです。
これは教材本文でも言及するのですが、ストーリーが大事です。裏側の意図を意識しながら読んでください。
崖っぷち商売人の驚くべき全自動ローンチの秘密
全自動ローンチの説明に入る前に、私の過去話をさせてください。
私は元作家から起業して10年。
誰にも頼らず、たった一人で総資産5億まで稼ぎました。
でも、ほんの10年前は泣き崩れそうになっていました。
もう無理。
限界。
気が狂いそう。
とある夏の日のことです。
私は作家業では食っていけず、ネットでお小遣い稼ぎをしている一人の迷える若造でした。
日々の収入はわずかなバイト代と、ライブドアブログで運営していた「まとめサイト」の広告収入だけ。
月15万円ギリギリ。
それでも小説家の道を諦められず、頭を悩ます作家くずれの若者でした。
「このままでは食っていけない」
サラリーマン適性が1ミリもなく、再就職は絶対にしないぞ!と決意していた私。
それでも「やっぱり就職した方がいいかも」と弱気になっていました。
何をすれば稼げるのか分からない。
まとめサイトの収入も不安定。
更新をやめれば即アクセス低下。
収入はあっという間に途切れてしまう。
その後、アフィリエイトやnote販売でなんとかギリギリで財政を立て直すことができましたが、それでも「いま失敗したら再就職だ」という恐怖に毎日追われていました。
3億。
3億円を稼ぎ切って必ず逃げ切ってやる。
二度とサラリーマンに戻るものか。
仕事ができないと罵られ、8時間ずっと我慢して金をもらう、あの惨めな生活に戻りたくない。
その想いで必死に作業をしてきました。
そして悲劇が起こります。
Googleのアルゴリズム変更によるアフィリエイト収入の激減。
さらに追い打ちをかけるように、有料noteのBANによる売れ筋商品の消滅。
収入はジェットコースターのように増減し、私は精神的にまいってしまいました。
どんなに頑張っても不安定、不安定、プラットフォームに命を握られる人生。
このまま永遠にコツコツ手売りを続けても、3億円には届かない。
ヤバい。
このままじゃ人生逃げきれない。
何か打つ手はないかと試行錯誤する中で、ついに見つけたのが「全自動ローンチ」の技術でした。
それは学歴を必要としません。
シンプルな原理原則にそって、教科書通りにテキストを組めばいい。
それは高額なツールを必要としません。
月額6000円前後のメルマガスタンドを契約するか、公式ラインに課金するだけでOK。あとは無料で使えるXとnoteがあれば成り立ちます。
それは労働を必要としません。
一度組んでしまえば、Xをぽちぽち午前中だけ動かすだけで自動で売上が積み上がっていきます。
この全自動ローンチの秘密がいかに強力なのか、詳しくお話ししましょう。
シンプルだから簡単に作れる、改良できる
全自動ローンチの仕組みは非常にシンプルです。
5通〜7通のメルマガを作って、Xやnoteにリンクを置くだけ。
あとは自動で配信されて、毎月、配当金のように売上が入ってきます。
「少し発信内容が古くなってきたな」と思ったらすぐに改良も可能。
時代に合わせて、素早くカスタマイズできるので、最小限の手間で自動収益マシンを維持することができます。
複雑な動線や設定は必要なし。
ただただローンチの型にそって、順番にテキストを送るだけです。初心者でも迷いなく、すぐ作れます。
「そんなに簡単でいいの?」
と驚くかもしれません。
しかし、マーケティングの世界にはこういう言葉があります。
シンプルなものほど良く売れる。
複雑だったり、選択肢が多すぎると顧客は何も買わなくなる。
なぜなら、どれを買えばいいのか、何を検討すればいいのか混乱するから。
欧米で有名なジャム屋の話。
36種類のジャムを売ったら1個も売れず、思い切って5個に減らしたら飛ぶように売れた。
シンプルにすることで、お客さんは買いやすくなる。
そしてシンプルだからこそ、自動でも売れる。
多くの商売人は、そこを見落として「○○の裏ワザ」「○○戦略」といった複雑な手法に飛びついては失敗する。
ごちゃごちゃ余計なことをして、お客さんの手間を増やすだけ。当然、売上は安定しません。
そうではなく、王道を極めて自動化する。
売れる型を作り込んで、あとは自動でシステム化する。
全自動なのに、シンプル。
全自動なのに、売れる。
これが全自動ローンチの強さです。
実際、私は2週間ほどで最初の全自動ローンチを組みました。
それから1年以上、ずっと自動で収益を生み続けてくれました。
これ以上に素早く、楽に作れて1年以上も自動売上をキープしてくれる仕組みを私は知りません。
全自動ローンチは、テキストだけで売上を作るなら最高峰の効率を持つ仕組みです。
これよりも良い方法があれば教えてください。私が100万円を払ってでも購入しますので。
高額商品でも成約率2%キープ
全自動ローンチは、原理原則にそって組めばメルマガ登録者の2%に自動で売れていきます。
そして高額商品であっても2%の成約率が期待できます。
例えば、毎月100人のメルマガ登録者を集めたら、そのうち2人が商品を購入します。
商品単価が20万円なら、これだけで月40万円の売り上げです。
しかも、労働はほとんどナシ。
必要性の教育からセールスまで、全自動でやってくれるから月40万の不労所得が手に入ったも同然でしょう。
空いた時間で他の仕事をして月40万稼いだら、
40万+40万で月80万。
収入が2倍になります。
たった2週間、頑張って全自動ローンチを組むだけ。それだけで、あとは自動的に収入が2倍になる。
夢のような話ですが、本当の話です。
空中戦を制するものがビジネスを制する
しかし、それでも全自動ローンチのノウハウはあまり表に出てきません。
なぜかというと、自動化+ローンチの威力は、実際に組んだ人にしか実感できないから。
自動化とは、すなわち時給という概念の破壊です。
今まで一所懸命に働いて、作業した分だけお金をもらう。
その概念を飛び越えた「空中戦」が全自動ローンチです。
労働の概念をひっくり返してしまうので、特に一般的なビジネスシーンでは耳にしないのも当然でしょう。
しかし、イメージしてみてください。
もし空中戦を一切せず、地上戦、つまり「労働した分だけしか稼げない」という戦いを続けたら?
毎日、街角に立って「いらっしゃいませ!」とチラシを配って手売り営業をしていたら?
そこそこ稼げるかもしれません。やりがいもあるでしょう。
今日も頑張った。額に汗をかいて労働した。
労働のあとのビールは美味い。サウナに入ってスッキリ。
でも、収入が倍になることは決して無い。
時給以上のお金は稼げない。
身体を精神を壊したら?
もちろん、その瞬間から時給0円。
ゲームオーバーです。
一生、労働と収入激減の恐怖に追われる。かつての私のような働き方になります。
自動化をサボった人の末路
もし自動化をサボって手売りに固執したら…
永遠に作業負荷が下がらず、毎日深夜までPCにかじりつき続ける
一度限りの瞬間風速に頼るしかなく、次のアルゴリズム変更で集客ゼロに陥る
売上の天井が月10~20万円で固定され、月100万の壁を突破できないまま疲弊する
プライベートが犠牲になり、家族や友人との時間が激減、心身ともに 燃え尽きる。
目の前の仕事に手一杯になり競合に後れを取る。自動化で稼ぐ他者に市場シェアを奪われる
何年経っても「収益の再現性」が構築できず、一度の失敗が致命傷になる
このように、手動の売り方に囚われたままでは、いつまでも「逃げ切るために必要な収入」は稼げません。
だからこそ、手を動かさずして自動で売る。
全自動ローンチの技術を学ぶのです。
全力で自動の仕組みを作れる人が、いつの時代も生き残る。
私はそう思っています。
でも自動って怪しくない?
そう思う方に一つ質問
テキストの強みってなんですか?
リアルタイムでなくとも、時間を超えて知識や感情を伝えることができる事ですよね。
まさに自動化するために存在するようなものです。
それを有効活用せずして、人生逃げ切ることはできません。
みなさんが普段SNSでやっているのは「今その場にいる人に呼びかける」という使い方。
もちろん臨場感があるので、成約率も高いです。
しかし、テキストの真の強みは「その時の感情、ロジック、不変の知識を時間に関係なく読者に伝えることができる」
これです。
太古の書籍が「図書館」というシステムを経て100年後にも伝わるように、テキストは何十年、何百年と変わらず価値を伝えることができる。
それをシステムに組み込み、自動配信→自動ローンチ→自動売上の流れを構築する。
シンプルなロジスティクスです。
これが怪しいというならば、Amazon倉庫のベルトコンベアも怪しい仕組みになってしまいます。
ビーストに含まれる内容
ここからビーストの講座内容の紹介です。
①ワクワクを売るショーマンシップ基礎論
成約率2%の秘訣は感情を売ること。
多くの人が失敗するワクワクの演出方法について基礎から教えます。
人は理屈よりも感情でものを買う。
ここの感情を揺さぶり、気づいた時には購入してたアハ体験をテキストだけで自動で呼び起こす。その技術を学びましょう。
②全自動で稼ぐ仕組みの詳細
SNS、メルマガ、ブログ。それぞれバラバラに動かしても自動化は機能しません。
これらの点を一本の線で結ぶ方法を具体例つきで紹介。
具体例は恋愛、投資、ビジネス。それぞれのジャンルで例文と誘導方法、メルマガの内容までサンプル多数。構成を真似するだけで初心者でも組めるように設計しています。
③読者の買わない理由を徹底排除するステップを解説
どんなに読者をワクワクさせても、買わない理由を排除しなければ全自動ローンチは途中で詰まりを起こしてしまいます。
そこで、読者の買わない理由代表例を可視化。
実際にあった「買わない理由一覧」を元に、潰し方を教えます。これを学べば成約率は1.5倍になりますよ。
④属人性を高めるストーリーライティングの作り方
ただのノウハウを教材にしても、誰も3万円やら5万円なんて出しません。
必ずストーリーが必要です。
「他の誰でもない、あなたに教えてもらいたい」
そう指名してもらうためのストーリーライティング。これの作り方をゴリっと具体例付きで教えます。
もちろん全自動の仕組みにもストーリーを混ぜ込めば他の競合とは一味違った独自な魅力あるローンチになりますよ。
ストーリーで差別化すれば、唯一無二なので安売り合戦にも巻き込まれません。
高単価商品を自動で売るのに絶対必要なアイテムです。
ビーストでしっかり学んでいきましょう。
⑤欲望を直撃するワクワクキャッチコピーの作り方
みなさんは「全自動」「労働不要」といったワードを見た時、どう思いましたか?
怪しいな、と思いつつも知りたいとワクワクしましたよね?
このようなワクワクキャッチコピーは、メルマガ登録や購入ボタンの最後の一押しに必ず必要です。
こちらも私のオリジナル具体例付きで詳しく作り方・考え方を教えます。
キャッチコピーが一瞬で思い浮かぶようになれば、あらゆるジャンルで全自動ローンチを構築することができますよ。
⑥リアルタイムローンチと全自動ローンチの両立方法
リアルタイムローンチで初期の爆発力を確保
全自動ローンチで長期安定収益を実現。
この2つを両立する方法と、それぞれの違い、共通点を詳しく紹介します。
表でドカンと派手に売るリアルタイムローンチ。
これと全自動ローンチの共通点を学べば、どちらも基礎は同じだと理解できるはずです。
そうすれば、表でも裏でも自由自在にローンチが打てるようになりますよ。
得意・不得意がありますので、表と裏、自分に合ったローンチをメインの柱にするのをオススメしてます。
私は当然、両方やります。慣れてきたら両立は余裕ですよ。
⑦X→メルマガ登録を促す具体的な欲望の煽り方
Xからメルマガ(公式LINE・オプチャ)などクローズド環境に集客するための具体的なやり方を教えています。主に欲望を煽る・問題提起する切り口でのポスト制作方法です。
実際に1ポストから20リスト取れた具体例と、リスト取り用のポストテンプレート、解説を提供しています。メインは3種類のテンプレで、
1:問題提起
2:なぜ私が理想的な結果を楽にだせてるか?を解説
3:やってはいけない方法や初心者がハマりがちなミスを紹介
この3つのテンプレと、実際の私のポスト例、裏側の思考をすべて見せています。
せっかく全自動ローンチを組んでも、リストに人を集められなければ収益が鈍くなります。なので、ここを強化する内容を用意しました。初心者の方でもテンプレ通りにやればリスト取れるようになります。
⑧今回の全自動ローンチブートキャンプのローンチの裏側解説
今回、全自動ローンチブートキャンプメルマガを立ち上げるにあたって、初速600人をメルマガ登録に導いたローンチの裏側をすべて解説しています。
どのような立ち回りで、どのように注目度を最大にしてメルマガをオープンしたのか。順番にXでやったことを解説してます。
⑨【実例】オプチャ8ステップローンチ
公式LINEとLINEオープンチャットを使った、8ステップ:2週間で完結するシンプルなリアルタイムローンチの手法テンプレを紹介しています。
こちら私が2025年1月に、ローンチ3日で849万を売り上げた時に使った手法であり、
再現性が高く、なおかつアカBANなどのリスクも低い安全かつ効果的な方法です。
私はこの手法で下記の結果を出しました↓
・無料テキストセミナー参加(オプチャ):1300人
・最終特別コラム既読人数:1000人
・最終売上:合計830万(Brain670万、Tips150万)338部(成約26%)裏61部
→セール終了後1週間849万
→2025年6月で累計1000万
わずか2週間のローンチで1000万ですから、コスパは悪くないですね。これ以前のローンチでも500万。1000万をBrainで叩き出した実績のあるローンチテンプレなので、ぜひ活用して下さい。ローンチの構成はシンプルなので、誰でも簡単に真似できます。
このローンチを最初に使った時の売上(2021年1月)
2025年1月にまったく同じ構成でこの売上(最終1000万Over)
さらに証拠として、Brainの部数も載せておきます。直近5作品がこのオプチャローンチ(もしくはほぼ近い座組み)で売ってます。
どの講座も1万円~3万円なので、売上はほぼすべて一撃500万円以上を稼いでます。(10年これでメシを食う~だけ対人トラブルが起きて失敗しました。これは200万くらいで着地)
しかも、このローンチ手法は無料ツールだけで出来るのでコストも安いですよ。
これは今回の教材ビーストで最も価値がある知識だと断言します。
内容まとめ:
総じて、ビーストは人間の欲望と行動パターン、そして「いかにワクワクさせて売るか?」を徹底研究した、時代を問わない不変的なローンチ教材です。
Xでポストするだけで自動で3万円超えの売上がポンポン入る、そんな素晴らしい未来をいますぐ手に入れましょう!
と、ここまでメリットを書いてきましたが、当然デメリットもございます。
デメリット:稼ぐための基礎知識=勉強するのがクソだりぃ
この教材「ビースト」の9割は基本知識の解説に割り振っています。しかし、稼ぐための基礎知識って「うんこ味の薬膳カレー」なんですよ。
身体にいいけど死ぬほどマズい。普通に食ったら吐いちまう。
それが薬膳うんこカレー。正直、これを普通に学ぼうとすると相当な負担になります。
そこで、精一杯の福神漬けを用意しました。
それが私のオリジナル具体例や初心者向けの優しい解説です。
イメージがわきにくい基礎知識を、具体例・実例を逐一そえて解説する。そうすることで、ビジネス初心者でも突っ掛からないようサポートする。
なんとかウンコ味の薬膳カレーを吐かずに完食できるよう、できる限りの福神漬けをセットしました。基本を学ぶだけなら正直、本をガッツリ読めばいい。
でも実例や具体例をそえて「なぜこうなるのか?」まで詰めた甘口カレーはビーストしかありません。
どんなに身体に良いカレーでも、食えないカレーじゃ意味がありません。だからこそ、完食できるレベルまで口当たりを優しくしました。
ここまで小難しいメルマガ講座をするする読めた人ならば、絶対に完読できる内容になっています。読みやすさ重視。
何度読んでもクスッと笑えてイメージしやすい。そんな教材に仕上げました。
正直いって、自分より詳しい教材はたくさんあると思います。しかし、わかりやすさ、消化しやすさは天下一。それがビースト最大の強みです。
早期割引セールのお知らせ
さて、お値段です。
早期アクセスしてくれた皆さんに朗報を。
3日間限定の早期割引セールを開催します。
セール価格はこちら↓
定価:9万9000円
↓↓
セール価格:4万9000円(5万円割引)
今だけこちらの価格で全自動ローンチ教材「ビースト」をご購入いただけます。
なぜ5万円も割引するのか?
理由はシンプルに皆さんが早期登録してくれたから。そしてプロトタイプだから。
ビーストは新たな知見をもう少し追記していく予定です。現況でも十分な量がありますが、あとから不足分を書き足せる予感がしてますので。
いまXでサブ垢を動かしているので、そこから得た学びを追記できたらなーと思っています。
しかし、思いのほか早くリリース日が来てしまったので、とりあえずプロトタイプということで、このお値段での提供になりました。
それでもいいよ、という方のみ購入してください。後悔はさせませんので。
さあ、あなたのビジネスを全自動でスケールアップしましょう。
人生逃げ切り組に入れるか否かは、自動化・仕組み化をいかにマスターするかに掛かっていますよ。
基礎から逃げない。
自動化から逃げない。
うんこ味の薬膳カレーも福神漬けで何とか完食。
しっかりと腰を据えてビジネスを学べる方のみ、ビーストへの参加をお待ちしております。
超早期モニター参加者の声
①X・インスタ運用+有料note販売 ビフォー:月12万〜月20万 アフター:→月45万8000円
ビーストを学ぶ前は、Xの投稿の質によって反応がバラバラで、毎月の売り上げも安定しませんでした。しかしストーリーライティングの章で「起承転結+感情描写」を取り入れたところ、読者の反応が大きく好転。仕組みであるLINEへの登録率が2倍近くになりました。手間なく売れる仕組みだけでなく、その仕組みにワクワクさせて登録をうながすストーリーの書き方が身についたのが良かったです。
②ポイ活発信+note ビフォー:時給1000円以下 アフター:→時給5000円Over
副業ノウハウを買い漁っても結果が出ず、時給1000円以下で消耗していました。でもビーストに沿って買わない理由を潰すステップメールを組み、自動配信をセットしたところ初月で3万円の商品が7件も売れました。作業時間はわずか3時間。今では時給5000円を超えています。効率的に稼げる仕組み作りが一気に理解できました。
③note初心者の方(早期購入)
ーーーー
もっとレビュー集めたかったけど、あまり早期で配るのもズルだと思ったのでここまで。もしよろしければ、ビースト通読後、感想をクロネコ屋のXのDMに送ってくださいませ。
よくある質問
Q1. この教材「ビースト」は何を学べるのですか?
A. 高単価商品のローンチ全体像から、SNS発信→メルマガ全自動配信→リアルタイムローンチまで、感情を揺さぶるストーリーライティングとプロモーション設計の“根っこ”を体系的に学べます。
Q2. 全自動ローンチとリアルタイムローンチ、どちらにも対応していますか?
A. はい。第2章で「メルマガ自動配信+SNS発信による全自動ローンチ」を、第5章以降で「実況・プロセスを見せるリアルタイムローンチ」の両手法を実践的に解説しています。
Q3. メルマガは何通くらい必要ですか?
A. 目安は5~7通。必要性、機能的メリット、正しい使い方を徹底的に伝え、読者のワクワクを最大化したうえでセールスに誘導する構成です。
Q4. SNSポストはどのくらいの頻度・パターンで出せばいいですか?
A. 1日2~5ポストが目安。①問題提起、②ポジショントーク、③初心者のミス指摘 の3パターンをローテーションし、リプや固定ポストでメルマガ登録を促します。
Q5. ストーリーライティングは必須ですか?
A. 必須です。ストーリーで感情を揺さぶれなければ、高単価商品の魅力は伝わりません。起承転結+リアルな感情描写で“自分ごと化”させる技術を身につけます。
Q6. どんな商品に適した教材ですか?
A. 3万円以上の高単価デジタル商品やオンライン講座、コンサルティングなど。特にメルマガやSNSを使った集客・販売に取り組む個人・中小規模ビジネスに最適です。
Q7. 素人でも成果が出せますか?
A. はい。根本原則に沿ってステップを踏めば、経験ゼロの方でも月100万規模の自動収益を狙えます。具体的なテンプレートと実例付きなので、初心者でも真似するだけで形になります。